屋根クール *熱中症対策に最適!*
屋根クール - 工場屋根散水システム
全自動屋根散水冷却装置
(カーネル社・西日本総代理店)
夏場の鋼板屋根に、プログラムタイマー制御でスプリンクラーにて打ち水を
自動的に行ない、屋根の温度を下げます。
外気温の上昇に合わせて任意の散水パターンが登録でき、雨天時には自動で
停止されます。
気化熱を利用して、最少限の資源(水・電気)で屋根面の温度上昇を抑え、
室内温度が-2℃から-4℃程度低下するので、熱中症対策に最適です!
電気基本料金(デマンド値)が下がる事で電気代が安くなる反面、年間経費は
屋根クールによる水道代(使用量は夏場のみ・散水パターンにより相違)と
ポンプ電気代(750W)だけでOK!
注:毎年の使用開始時と使用終了時に、機器に問題無いかのメンテナンス
(別費用)が必要となります。
低価格設計につき、安心してご導入頂けます!!
メーカーのカーネル社 ホームページ
詳しいカタログは こちら
屋根クールの動画は こちら